お知らせ一覧 NEWS
北海道小清水町立小清水中学校で舗装補修を行いました
令和7年7月
2025年7月28日、当社北海道支店では地域貢献活動として小清水町立小清水中学校の通学路の舗装補修を行いました。当日は美幌営業所の社員7名がアスファルトフィニッシャーなどの舗装機械を使って、通学路の陥没やひび割れを修繕しました。
帯広防衛支局 2025年度優秀工事等顕彰を受彰しました
令和7年7月
2025年7月1日、帯広防衛支局において当社北海道支店が施工した「網走(5)火薬庫新設等土木その他工事」が、品質が高く他社の模範となるとして優秀工事顕彰を受彰し、山口淳一支局長より顕彰状を授与されました。
羽田空港貨物地区で清掃活動を行いました
令和7年6月
2025年6月30日、当社東京支店では施工中の「東京国際空港東側貨物地区構内道路舗装改修その他工事」工区内の羽田空港貨物地区で、社会貢献活動を行いました。空港施設㈱主催の環境美化イベントに現場に従事する社員を始め7名が参加し、ゴミ拾いを行いました。




令和7年度安全衛生表彰優良賞を受賞しました
令和7年6月
2025年6月26日、共済ホール(札幌市中央区)で開催された第61回北海道建設業労働災害防止大会において、当社北海道支店が施工した「一般国道39号北見市北見歩道補修工事」が、積極的な労働災害防止活動を推進し優秀な成績を上げたとして、令和7年度安全衛生表彰優良賞を受賞しました。
第28回施工技術発表会を開催しました
令和7年6月
2025年6月26日、TKP品川港南口会議室(東京都港区)において第28回施工技術発表会を開催しました。施工部門から4名、DX推進課から2名が論文を発表しました。
詳細はこちら


2025年度安全大会を開催しました
令和7年6月
2025年6月13日、当社東京支店はTKP田町カンファレンスセンター(東京都港区)において協力会社組織の共栄会との共催による令和7年度安全大会を開催しました。当社役職員や協力会社から約90名が出席し、安全意識のより一層の向上を図るとともに安全衛生活動を積極的に展開し、今年度も無事故・無災害の達成を目指すことを誓い合いました。
北海道札幌工業高校でグラウンド整備および施工見学会を行い、感謝状をいただきました
令和7年5月
2025年5月30日、当社北海道支店が4月25日に地域貢献活動として北海道札幌工業高校でグラウンド整備および施工見学会を行ったことに対して、同校の諸橋宏明校長から感謝状をいただきました。この活動は当社に同校卒業生の役職員が多く在籍している縁で2014年から継続して行っており、今回は出前授業に同校土木科2年生49人が参加し、モーターグレーダー・タイヤショベル・タイヤローラーを使っての情報化施工によるグラウンド整備を行ったほか、当社工務部DX推進課の社員がドローンによる3Dレーザー測量の実演解説、ドローンの操縦体験や銃器の試乗体験を行いました。次世代の担い手である高校生の皆さんに建設業を身近に感じていただける機会になればとの思いで、今後も出前授業の活動に継続して取り組んでまいります。
北海道札幌東高校でグラウンド整備を行い、感謝状をいただきました
令和7年5月
2025年5月30日、当社北海道支店が4月21日に地域貢献活動として北海道札幌東高校でグラウンド整備を行ったことに対して、同校の須藤克志校長から感謝状をいただきました。感謝状贈呈に続いて、グラウンドを利用する野球部、サッカー部、陸上部の主将から感謝の言葉が寄せ書きされた色紙をいただきました。札幌東高校でのグラウンド整備は当社に同校出身者が在籍している縁で2023年から行っており、今回は当社千歳営業所から20人が参加し、モーターグレーダー・タイヤローラーを使用し野球・サッカーグラウンド、陸上トラックを整備しました。
2025年度新入社員がSDGs活動として記念植樹を行いました
令和7年5月
2025年5月29日、2025年度新入社員3名が当社恵庭総合技術センター敷地内で記念植樹を行いました。この取り組みは2023年度からSDGs活動の一環として行っており、毎年度の新入社員が自分達で植樹した桜の成長に自らの成長を重ね合わせながら、同期同士の連帯感、相互扶助の精神を育んでいこうというものです。




北海道千歳駅前通りで植栽活動を行いました
令和7年5月
2025年5月26日、当社北海道支店では千歳市・札幌開発建設部千歳道路事務所と締結しているボランティア・サポート・プログラムの活動として、国道337号の千歳駅前から国道36号との交差点までの千歳駅前通りの歩道の花壇にベゴニア3,330株を植えました。当日は北海道支店と千歳営業所から合わせて41名が参加し、千歳市役所、千歳駅前通り振興会の方々と協力して植樹桝に植栽を行いました。この活動は「陸の玄関口花ロード」と称する植栽活動として2009年から毎年実施しているものです。
北海道釧路市立阿寒湖義務教育学校でグラウンド整備を行いました
令和7年5月
2025年5月13日、当社北海道支店では地域貢献活動として釧路市立阿寒湖義務教育学校のグラウンドの整備を行いました。当日は釧路営業所の社員がモーターグレーダーでグラウンドの凹凸を修正し、タイヤローラ―で転圧を行いました。
北海道津別町立津別中学校でグラウンド整備を行いました
令和7年4月
2025年4月24日、当社北海道支店では昨年に続き地域貢献活動として津別町立津別中学校のグラウンド整備を行いました。当日は美幌営業所の社員7名がタイヤローラとグレーダーでグランウンドを整地しました。
2025年度入社式・永年勤続表彰式を開催しました
令和7年4月
当社では、2025年4月1日(火)に2025年度入社式を開催しました。今年度は3名(施工管理職3名)の新入社員を迎えました。採用辞令の交付、社長からの訓示があり、新入社員一同、若さとチャレンジ精神を持ち、全力で仕事に取り組んでいきたいとの意気込みを語りました。
また2025年度永年勤続表彰式を開催し、今年度は勤続40年1名、30年1名が表彰状と記念品を受けました。長年地崎道路の屋台骨を支えてきた社員として誇りに思うと共に、これからも業務に励んでもらいたいです。



