社是・企業理念・ビジョン MOTTO・MISSION・VISION
社是
「和」・・・互いに人格を尊重し敬愛の情を以って相扶け合う
- ① 当社にかかわる全ての人を大切にすること
- ② お互いを思いやり団結すること
- ③ ベクトルを一つにして目標に邁進すること
「責任」・・・自己の責任を誠実に遂行する
- ① 自分のやるべきこと、しなければならないことに責任を持って最後までやり遂げること
- ② 何事も自分で受け止め人のせいにしないこと
「礼」・・・職場規律の発揚に努める
- ① あいさつをすること
- ② 身だしなみを良くし礼儀正しくすること
- ③ 何事にも当たり前はない 何事にも感謝の心をもつこと
社是は創業者の想いであり、私たちが、地域、社会、関わりある全ての人から信頼され成長し続けるために、一人ひとりが大切にする価値観です。
経営理念
繋 が る 道 づ く り は 私 た ち の 誇 り
革 新 は 私 た ち の 使 命
~Link the Road~
新たな価値創造となる技術革新を使命に
都市を結び、地域を繋ぎ、
そして未来へつながる道をつくる
経営理念には次のような想いを込めています。
- ① 社員が健康で幸せになり働くことに満足する
- ② 個々の成長を感じられる社内風土を築く
- ③ 丈夫で安全、安心できる快適な道、人と人を繋ぐ、命と思いを繋ぐ道づくりで社会的責任を全うする(※ 道路の役割、社会貢献)
- ④ 未来へと繋がる道をつくることに誇りを持つ(※ 道路の役割、当社の技術の継承)
※ 道路の役割
- 1.人と地域を繋ぐ(ネットワーク)機能
- ①人やモノ(食料品、日用品、工業用品、医薬品等々)を運び人々の暮らしを支える
- ②事故・災害時には救急車や消防車の通路、人の避難路としてなど安心して安全に暮らせる街をつくる
- 2.地域・まちをつくる(空間の)機能
- 環境・景観を形成し日々の暮らしや経済活動を支える環境を創出する
ビジョン
「社会に貢献し信頼される会社」
「社員が健康で幸せになり個々の成長を感じられる会社」
「働きやすくやりがいの持てる魅力のある会社」
地崎道路の目指すビジョン(将来像)を実現するために、中期経営計画において3年ごとに現状とのギャップ(経営課題)を明確にして、経営基盤・事業領域の強化に全社員が一体で取組み、具体的に行動していきます。